
施工例
大阪・吹田市のお家に木のキッチンをお届けしました。
大阪・吹田市にお届けしたヤマザクラのキッチンです。
広いリビングとプレイルームのちょうど真ん中に据えられた、家族みんなが自然と集まるキッチンになりました。
シンク側アイランドとコンロ側キャビネットに分かれた2列型のキッチンですが、シンク側を向いたらダイニング、コンロ側を向いたらプレイルームと、どちらを向いても家族の顔が見えるレイアウトは、なかなかありそうでなかったプランです。
オーブンレンジは広いワークトップを邪魔しないよう、天板下に収めました。
食洗機は定番のMiele(ミーレ)。
大容量で、家族全員の食器はもちろん、お鍋やフライパン、ボウルやザルなど、調理道具も全て飲み込んでくれますから、毎日シンクに長時間立って洗い物をしていた膨大な時間を、家族のために使えます。
食洗機って、自分と家族のための大切な時間を産み出してくれる道具なんです。
ダイニング側もオープン棚と引き出しで収納たっぷり。
リビング収納ってどうしても不足しがちですが、あれこれと家具も置きたくない。
そんな際に、キッチンの背面側をリビング側の収納にするのはとてもおすすめです。
アイランドの脇にちょこんとついた手元コンセント。
これがハンドミキサーなどの小物調理家電を使う際にとっても便利なんです。
好きな位置にコンセントをつけられるのもオーダーキッチンの良さです。
今回お客さまのご要望で、ご実家で長年愛用されていたテーブルのデザインをもとに脚部を新しくデザインし、絶妙な形状・サイズ感のダイニングテーブルとして製作しました。
余談ですが、ベランダから遠くにあの「太陽の塔」が見え、岡本太郎ファンのσ(^^)はずっと心が踊りっぱなしでした❣️
スタジオママルは、木のオーダーキッチンを長野県松本市からお届けします。
合板やウレタン塗装は使用せず、国産の無垢材をエゴマ油と蜜蝋で仕上げます。
数多くのキッチンを手がけてきた専門デザイナーにご相談ください。
施工地 | 大阪府吹田市 |
---|---|
デザイン | 浦野伸也(スタジオママル) |
製作チームキャプテン |
山本 蓮 |
材種・仕上げ | ヤマザクラ・エゴマ油+蜜蝋仕上げ |
サイズ |
アイランド(シンク)側:W2700 x D1000 x H850 壁面(コンロ)側:W2700x D650 x H850 |