
- HOME>
- 木のキッチンのご紹介>
- 木のキッチンで暮らしませんか?
木のキッチンで暮らしませんか?
あなたと家族を元気にしてくれるのは、どんなキッチンですか?

楽しい日も、疲れた日も、ちょっと落ち込んだ日も、ご飯を食べない日はありません。
むしろ、心やからだが大変な時こそ、おいしいものを作って、みんなで食べて、元気を出したい。
そんなとき、立つだけで気持ちが元気になって、からだが動いてくれるキッチンがあったら…。

木が好き。お料理が好き。日々の暮らしを楽しみたい。
何より、家族との時間を大切にしたい。
そんな時、雑誌や映画で見かけた木のキッチン。
あんなキッチンで毎日を過ごせたらどんなに素敵だろう!
でもそんなキッチン、どこにあるんだろう?
システムキッチンのショールームに並ぶのは、ピカピカで便利そうなキッチン。
だけど、なにか違う。なんとなく好きになれない。
ママルを訪ねてこられたお客様の多くが、同じような思いを経験してきた、とお話ししてくださいます。
「木のキッチンで暮らす楽しさ」をあきらめないで

でも、木のキッチンなんて汚れやすいだろうし、お手入れも大変そう。
そんな心配もあるかもしれません。
ママルの木のキッチンは、日本で育った良質の無垢材のみを使って、熟練の職人が確かな技術で作ります。自然のエゴマ油と蜜ロウで仕上げられた木のキッチンは、「こぼしたら拭く」という最低限のお手入れで十分。一般的なキッチンと何ら変わりありません。
長年使い込むことで、ツヤツヤと味わいのある色に育っていきます。
また、300件以上のキッチンを手がけてきたデザイナーがお話を伺いながら設計しますので、あなたが本当に使いやすいキッチンを一から形にすることができます。
「木のキッチンで暮らしてみたい」と思われたのなら、ぜひママルのキッチンスタジオに一度足を運んでみてください。
本物の木のキッチンに実際に触れて、素材感や使い心地をお確かめください。そして、憧れだけでなく、ご心配なこともお気軽にお聞かせください
私たちは「木のキッチンで暮らす楽しさ」をあきらめてほしくないのです。
リンク
- ママルのキッチンは、こんな人におすすめです
- キッチンを家の中で一番居心地のいい場所、立つだけで元気の出る場所にしたい。
- キッチンは自分にも家族にとっても大切な場所だから、こだわりたい。
- リビングからキッチンが見えるので、違和感のない雰囲気にしたい。
- 既製のシステムキッチンは便利そうだけど、なぜかピンとこない。
- 合板や塗装の匂いが苦手。食べ物を扱う空間だから、安全な素材で作りたい。
- いつもピカピカにしなきゃ!と神経質になるのは、疲れる…。
- 心から気に入ったものを、大切にずっと長く使いたい。
- 既製のキッチンに合わせるのではなく、自分たちの暮らしや好みに合わせた、自分らしいキッチンで暮らしたい。