
- HOME>
- 施工例一覧
施工例一覧
- 
		
		    キッチンに”ちょうどよい”スツール、できました♪ ママルではキッチンに向かい合って座れるカウンターをよくお作りします。 立てば大きな作業台として、座ればカウンターとしても使えるので、一挙両得なんですよね。 … 
- 
		
		    とある夕暮れ時の木のキッチン。(長野県・東御市) とある日の夕暮れ時にお訪ねした木のキッチン。 長野県東御市、標高1100m超の高原にあるお家にキッチンをお届けしました。 多くの仕事がリモートで… 
- 
		
		    皆んなで集まって、一緒に料理を楽しみたい!(松本市) 松本市にお届けしたヤマザクラの木のキッチンです。 食べ盛りのお子さんたちと一緒にお料理を楽しみたいとのことで、コンロを据えたアイランドを中心に、広々と… 
- 
		
		    洗面台に洗濯機をビルトインしたら、暮らしが激変しました カエデで作った自宅の洗面台です。 元々は普通のシステム洗面台と縦型洗濯機が並んでいました。 洗濯機を買い替えるタイミングで、思い切ってリフォームしました。 … 
- 
		
		    【キッチンお届け日記10】森に佇む静かなキッチン(長野県・安曇野市) 長野県安曇野。穂高の森の中に佇むお家に、ヤマザクラのキッチンをお届けしました。 ママルとしては比較的めずらしいステンレスのワークトップですが、… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記9】キッチンは家のパワースポット♪(長野県・松本市) … カエデの木で作った自宅キッチンです。 元々はシステムキッチンが設えられていたんですが、どうしても味気ないなぁと思っていたので、満を持して木のキッチンにリ… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記8】自然素材にこだわった、温泉の街のキッチン(大分県・別府市) 別府の港を遠くに臨む、高台のお家。 ここは大分県別府市。 ママルでお届けしたキッチンでは最も遠方のお家です。 大阪の工房からトラックごとフェリーに… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記7】長年の夢を叶えたキッチンリノベーション(千葉県・流山市) 千葉県流山市。築数十年になるお家のキッチンを大きくリノベーションしました。 Vさんはカナダのご出身。この新しいキッチンで暮らす日を、何年も前から心待ち… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記6】モールテックスのシンクと無垢の木のキッチン(松本市) 松本市の小高い丘の上に立つ、新築のログハウスに木のキッチンをお届けしました。 L型の対面キッチンの背面にちょっとした作業台をプラスした、一人でも二人で… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記5】小さいけれど家族の中心♪(軽井沢町) 軽井沢にお届けした木のキッチンです。 限られたスペースの中でのリフォームでしたが、ゆとりある空間が生まれました。 … 
- 
		
		    【キッチンお届け日記4】木のキッチンで暮らして2年経ちました(安曇野市) 安曇野の田園風景が窓の外に広がるOさんのお家。 子どもたちが巣立って、夫婦ふたりの暮らしとなったのを機に、木のキッチンにリフォームされたのが2年前。 久… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記3】作業場をカフェ風のキッチンに♪(長野県・南佐久郡) 農業を営むYさんの家の、作業用の土間にある小さなキッチン。 働く仲間が集まる場所を少しでも居心地良くしたいと、カフェ風にリフォームしました。 (… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記2】ログハウスのキッチンが大変身♪(長野市) 長野市の林の中にひっそり佇む山のお家。 ちょっぴり年季の入ったログハウスを手に入れ、家族で移り住むためにEさんは、古くなった床を自力で磨いてオイルを塗った… 
- 
		
		    【キッチンお届け日記1】ヨーロッパの民家のようなキッチン(松本市) 驚くことなかれ、今回伺ったのは築230年!という重要文化財クラスの古民家。 そのキッチンを、ヨーロッパの民家のように素朴で、かつ気品の漂うキッチンにリフォーム… 
- 
		
		    コンパクトなのにゆとりが生まれた2列型キッチン(軽井沢町) 20年前に東京と軽井沢との2拠点での暮らしを始めたSさん。 もともとパンやお菓子作りが好きで業務用のキッチンを自宅に置いて使っていましたが、20年の間に家… 
- 
		
		    キッチンに ”ちょうどよい” スツールが誕生しました🎵 キッチンに ”ちょうどよい” スツールが誕生しました。 ママルではキッチンに向かい合って座れるカウンターをよくお作りします。 その場合、キッチンのワーク… 
- 
		
		    自然の中でのびのびと暮らす(高崎市) 高崎市の市街地から離れた丘の上に建つ、Tさんのお家。 Tさん夫妻は、お子さん4人とおばあちゃんの7人家族。 いえ、隣の畑にヤギさんも2頭いました。 … 
- 
		
		    大阪・吹田市のお家に木のキッチンをお届けしました。 大阪・吹田市にお届けしたヤマザクラのキッチンです。 広いリビングとプレイルームのちょうど真ん中に据えられた、家族みんなが自然と集まるキッチンになりました。… 
- 
		
		    家族みんなで立つ、透き通るような木肌のカエデのキッチン(松本市) 信州・松本市の市街を見下ろす高台に建つ Iさんのお家。 共働きで子育てをするIさん一家にとって、キッチンは家の中で一番大切な場所。 暮らし方、モ… 
- 
		
		    立つだけで元気になるキッチン(南佐久) 信州・南佐久の純和風住宅のキッチンをリフォームしました。 広いキッチンにたった独りで立つのが孤独だった、という奥さま。 今は家族がみんなが自然と集まるキ… 
- 
		
		    愛知県・碧南市のアイランドキッチン 愛知県・碧南市に作らせていただいたヤマザクラのアイランドキッチンです。 お家の真ん中に見晴らしの良い大きなキッチン。 家族や仲間があつまる、最高に居… 
- 
		
		    木のキッチンが家族を変えました 「木のキッチンに変えたら、家族の意識も変わったんですよ。」 長野県上田市のYさんは蓼科のイタリアンレストランで腕を振るうシェフ。ご両親との同居をきっかけに、ご… 
- 
		
		    「ナガノの家 リフォーム リノベーション vol.7」に掲載されました 軽井沢のお客様のお家にお届けした木のキッチンが、「ナガノの家 リフォームリノベーション」誌に掲載されています。 今回はキッチン特集ということで、なんと表紙にも… 
- 
		
		    静岡県に木のキッチンをお届けしてきました(キッチンの組立て動画付き!) 先日、静岡県のとある町に木のオーダーキッチンをお届けしてきました。 マンションのリノベーションをお考えだったFさん夫妻。 本当は松本のショールームに、木… 
- 
		
		    蓼科の景色が一望できるキッチン(茅野市) デッキの外に広がる蓼科高原の雄大な景色が見渡せる、土間に面したキッチン。 キッチンに立ちながら、自然の季節の移ろいを満喫できる悦び。 人生を愉しむ人のキッチ… 
- 
		
		    立つだけで元気になるキッチン(後編) 以前は一人でキッチンに立つのがあんなにさみしかったのに、 「今はキッチンに立つだけで元気が出る。 今日もがんばろうって思えるんです」 というYさん。 (… 
- 
		
		    立つだけで元気になるキッチン(前編) 家族がTVを囲んで団欒するリビングを背中に、 「私ひとりでキッチンに立つのがさみしかったんです」 というYさん。 そんな気持ちを家族に思い切って打ち明けた… 
- 
		
		    家族3世代があつまる、大きなキッチン(後編) 「女3世代で一緒にキッチンに立ちたい」 「家族が集まるキッチンにしたい」 と、大きなアイランドキッチンを真ん中にお家を作られた松本市のTさん一家。 … 
- 
		
		    家族3世代があつまる、大きなキッチン(前編) 長野県松本市のTさん一家は、おばあちゃんとTさん夫妻、そして娘さんの3世代家族。 「娘と私の母と、女3世代で一緒にキッチンに立ちたい。」 「家族がい… 
- 
		
		    小さな小さな、木のキッチン♪ とある会社のオフィスに、とっても小さな木のキッチンを作りました。 不動産を扱われているこの会社のオーナーは、住宅設計やインテリアにも精通された方。会社… 

